手芸

アクリル毛糸たわしのその後

今年の1月、お花が付いたミトン型のアクリル毛糸たわしについて書きました。それを使ってみたところ、ミトン型で花がついていることで、乾くのが遅く、結局、お花を取りました。他にも実験的にいろいろな形や編み方で作ってみて、その結果・・・・。 現時点…

アクリル毛糸たわし

2017年末あたりからアクリル毛糸たわしを作っています。写真は出来立てほやほやのアクリル毛糸たわしです。手元にある糸を使って自分の好きなように編んでみました。 私は編み物が好きで、時々、無性に編み物がしたくなります。最近は、あみぐるみ、巾着型の…

藍染め体験をしてきました。

念願だった、藍染め体験をしてきました。今回は目黒にあるMakers'Baseのワークショップに参加しました。 数年前、ある大きなクラフトの展示会を見にいったとき、藍染めのブースがありました。藍染め職人の方が言った一言は忘れられないものでした。『藍は嘘…

シルクスクリーンに挑戦してみました。

RISO STUDIO日本橋店のワークショップに参加して、シルクスクリーンを体験してきました。自分のデザインしたものや描いた絵で版を作り、世界で1つだけのTシャツやエコバックを作る体験です。写真は私が描いた絵と印刷したエコバック(ミニトートバック)で…

あみぐるみ物語(あきらめずに粘ってみるものだ!の巻)

1わたしはあみぐるみの猫、ねこみです。アトリエへ遊びにきました。イーゼルからアトリエを眺めています。 2私は見つけたのです。お・か・し!「欲しいなぁ〜」と言ってみたら、アトリエの主宰が『ダメ』といいました。 3それでも、めげずに欲しいなぁ〜欲し…

猫のあみぐるみ

2014年の後半はプライベートの方に時間を割くことが多く、アトリエの活動も細々とやっており、ブログも10月中旬以降、更新できずに年の瀬になりました。忙しい年の瀬ですが、何か作りたくなり、猫に見えるかどうかは別にして、猫の編みぐるみを作りました。 …

タンティングレースのその後

今年に入って独学で始めたタンティングレースで、ビーズをあしらったブレスレッドを作れるようになりました。金具の取り付けは人に頼みましたが、レース部分は自分で編んだものです。基本は糸とビーズなので、軽い仕上がりになっています。カジュアルに身に…

やってみたらできた(その6)

情熱というものはすごいもので、苦手でもやってみようという気にさせます。私はビオダンサというダンスをしていますが、ビオダンサのTシャツが欲しくて、自分で作りたいと思っていました。例えば、Tシャツに絵を描いたりして、オリジナルの1点ものTシャツが…

讃岐かがりてまりのワークショップに行ってきました。

少し前になりますが、讃岐かがり手まりと出会いました。讃岐かがり手まりは、もみがらを芯にして、木綿糸で土台のまりを作り、その土台に草木染めの糸で幾何学模様を描かくもので、「讃岐かがり手まり保存会」によって伝統が守られています。讃岐かがり手ま…

やってみたら、できた(その5)

羊毛フェルトで、自分の描いた絵の人形を作りたいと思っていたので、やってみました!絵と同じではないですが、雰囲気はつかめたかもしれないと思います。人形の手は途中からつけることを思い立ち、そしてハートを持たせてたくなり、この形になりました。 今…

タンティングレースを作っていたら・・・

写真のモチーフは、何回もチャレンジしては失敗し、ようやく形にできたものです。まだ、練習が必要な出来栄えですが、このレースを作っているとき、明らかに失敗したときと糸の運びに違いがあることに気づきました。失敗したときは、糸の運びがおかしくなり…

やってみたら、できた!(その4)

やってみたら、できました。羊毛フェルトで雛人形を作ることができました。雛人形のチラシとか、羊毛フェルトの本なども参考にしましたが、自分のイメージを形にしたため、オリジナル作品になります。たぶん、パステル画と同じで、同じものは二度と作れない…

やってみたら、できた(その3)

写真にあるマスコットは、フィルティングニードルを用いた羊毛フェルトで作った、マトリューシカのストラップです。バラの花をバックにこの大きさなので、小さいマスコットになります。なぜ、フェルト羊毛に興味を持ったかというと、自分の描いた絵を立体に…

やってみたら、できた!(でも、ちょっとあやしい、その2)

立春の今日、東京では雪が降りました。ちょうど立春の日に出来上がった、初イヤリング。携帯電話で撮影したので、携帯電話の色が写りこんでしまったのですが、実物は白いです。 この前に掲載したニットのバッグを作ったときに、新たにチャレンジしていたこと…

アトリエで仕上がりました。

このバッグは手づくりバックです。私がこの冬に編んだマフラーや帽子で使った毛糸の余り糸を使って編みました。バッグ本体が出来上がったとき、ちゃんとパーツをつけてバッグに仕上げたいと思いました。 無理を言って、妹に手縫いでバッグに仕上げてもらいま…

作ってみました、ニャン太郎です(^^)

あみぐるみのクマ太郎の友達を作ろうと考えて数ヶ月、ネコのあみぐるみを作りました。今回、ネコを作るにあたり苦労したのは顔でした。一度は犬かクマか、ネコから非常に遠い状態で、試行錯誤でこの顔になりました。 クマ太郎と並べるとこんな感じ・・・。 なぜ…

ネコも愛嬌・・・かな。

アトリエの活動といったら、少しオーバーですが、冬の時期は編み物で何かを作ることが多くなります。今年は帽子を4個、マフラー1本を編んでおります。写真のちょっといびつなネコ(なのです)のがま口を作り終えました。このネコは、新宿伊勢丹の「クレア…

シュテルンクロッシェをあしらってみました。

4月の中頃、編み物のワークショップに参加し、シュテルンクロッシュの編み方を教えてもらった記事を書きました。 http://d.hatena.ne.jp/sophia32/20130412/1365775082 ちょうどそのとき、自宅で帽子を編んでいたので、その帽子にシュテルンクロッシュを入れ…

やってみたら、できた!(でも、ちょっとあやしい)

川口そごうにある、手芸店モントリコで行われた、編み物のワークショップに参加しました。写真はそのワークショップで教えてもらい、自分で編んだバッグです。素材は麻ひも、2色使いで、シュテルンクロッシェという編込み模様と、ネット編み(で正しいのか・…

2013年、あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 今年最初の創作(かっこいい言い方ですね・・・)は、写真にあるあみぐるみです。元旦に実家へ行ったおり、実家の最寄り駅の商業施設は初売りでした。それで、手芸屋さんを覗いたら、特価…

あみぐるみ

メリークリスマス 写真のあみぐるみは、昨日作りました。みようみまねで、適当さがありありとわかってしまう、熊か宇宙人か・・・という代物になりましたが、クリスマスツリーと一緒に撮影したらなんとなくいい感じになったので、クリスマスのごいあさつに・…